|
 |
※森竹のあさりは、あらかじめ砂出しがしてあります。
砂だしのしていないあさりを使用する場合は、塩分3%程の塩水にあさりを入れ砂出しをして下さい。
新聞紙をかぶせ一晩涼しく暗い所に置くとよいです。 |
|
 |
あさりの炊き込みご飯
 |
 |
|
材料:4人分 |
|
・米 |
2合 |
・あさり |
200g |
・葉ネギ |
1本 |
・しょうゆ |
大さじ1と1/3 |
・みりん |
大さじ1 |
|
|
注意!土鍋や分量によって炊く時間は違いますので、調整してください。少し焦げ臭がするぐらいが、いいおこげができます。
 |
|
◆作り方 |
|
あさりは殻をこすり合わせてよく洗い、ザルにあげておきます。 |
|
土鍋で米を研ぎ、同量の水につけておく。 |
|
しょうゆ、みりんをを加え、あさりをのせます。ふたをして、強めの中火で土鍋が吹くまで炊き(25分程度)、沸騰したら弱火にして約5分炊いたら、火を消してむらす。 |
|
器に盛り、小口切りにした葉ねぎを散らしたら出来上がりです。 |
|
|
|
|
|